top of page
検索
【冬前に要チェック!給湯器の“前触れ”サイン、見逃していませんか?】
朝晩の冷え込みが増えてきましたね。お湯を使う機会がぐっと増えるこの季節、毎年この時期になると「お湯が出ない!」「給湯器が壊れた!」というご相談が一気に増えます。実は、給湯器の寿命はおよそ10年前後。突然の故障で真冬にお湯が出なくなると、修理まで数日待たされるケースもあります。 そんなトラブルを防ぐために、今のうちの“予防交換” がおすすめです。しかも今なら、国の補助金制度を活用して 最大12万円(※対象機種はお問い合わせください)の支援が受けられるチャンス!エコキュートや省エネタイプに買い替えることで、節約にもつながります。 「うちの給湯器、そろそろ古いかも…」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。当店では、設置環境の確認から補助金の申請サポートまでしっかり対応いたします。 ✅ 点検・見積り無料✅ 最短1日で交換可能✅ 地元密着だからアフターも安心 寒い冬を快適に迎えるために、壊れる前の準備を。お気軽に【電化のツカダ】までお電話・ご来店ください!
塚田眞一
10月20日
【まだまだ暑い!家電のご相談はお早めに】
9月とはいえ、今年の残暑は厳しく、エアコンはまだまだフル稼働。長時間の使用で調子が悪くなったり、冷えが悪くなったという声も増えています。また、冷蔵庫の故障もこの時期に多発!食品が傷みやすい季節だからこそ、早めの点検・買い替えが安心です。気になることがあれば、お気軽にご相談く...
塚田眞一
9月9日
🍁季節の変わり目におすすめ家電🍁
朝夕が少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じる季節になりましたね。体調を崩しやすいこの時期は、 体にやさしい家電選び が大切です。当店では、操作がかんたんで見やすい表示の 空気清浄機や加湿機、電気ひざ掛け など、シニアの皆さまに人気の家電を取りそろえております。使い方のご説明や...
塚田眞一
9月5日
冷蔵庫の故障が増えています
お盆過ぎから冷蔵庫の故障に関するお問い合わせが増えています。 今年の酷暑は人間だけでなく、冷蔵庫にも負荷がかかっています。 高温環境でのコンプレッサーへの負荷増、放熱不良、ドアの開閉頻度増加による庫内温度の上昇、設定温度が不適切なことなどが原因で起こりやすいです 。...
塚田眞一
8月27日
今日は洗濯機の日
毎日暑い日が続いておりますがエアコンをつけてしっかり熱中症対策をしてくださいね。 今日は洗濯機の日です。二層式から縦型、ドラム式へと時代とともに変化してきました。 毎日使う洗濯機。メンテナンスはできていますか? フィルターに詰まった糸くずを取り除く。...
塚田眞一
8月1日
遠方のお客様も増えています。
県内外の遠方にお住まいで、ご両親が塩尻周辺にお住まいのお客様からのお問い合わせが増えております。高齢のご両親様、ご家族に熱中症対策としてエアコン設置をご希望されるお客様が増えています。 地元の企業だから任せて安心。 ぜひご相談ください。
塚田眞一
7月25日
7月25,26日 大感謝祭開催
本格的な夏到来! エアコン、冷蔵庫のご相談はぜひこの機会に! 今なら 最短1週間後の3連休明けに取り付け可能 です。 (量販店や大手通販番組では1か月後待ちという声も聞いています) エアコン取付工事は順番で受け付けておりますので、ぜひお早めにご用命ください。...
塚田眞一
7月14日
家電フェア2025
7月10日(木)11日(金)12日(土)9:00~18:00 家電フェア2025を開催します。 徹底売り尽くしの3日間 記念品進呈 ご家族・ご友人をご紹介して下さった方、ご紹介された方が ご成約していただくとお祭り価格からさらに3%お値引き...
塚田眞一
7月2日
夏の大感謝祭 7月5日開催☆
『会場はタカラスタンダード 松本ショールーム』 来場特典 を多数ご用意しております。 トイレ・お風呂・キッチン 水回りのリフォーム をご検討の方はぜひお出かけください。
塚田眞一
6月27日
お風呂、窓のリフォーム増えています
温かい日も増えてきましたね。春はすぐそこ!明るい気分になります。 さて、この時期お客様のご要望で増えてくるのは お風呂の工事、窓の交換、内窓の設置などのリフォーム工事の受注が増えて参ります。 冬の間からご相談いただいていたお客様の工事から順番にご対応させていただいております...
塚田眞一
3月14日
春のリフォーム相談会開催決定!
お風呂が寒い、窓の結露、カビが気になる…。ヒートショックも気になる。でも何からすればいいのかわからない。そんなお悩みはないですか? 電化のツカダでは、昨年多くのお客様のお悩みを伺い、解決をしてまいりました。 おうちの中で一番お風呂が大好きな場所になりました。というお声もいた...
塚田眞一
3月5日
信州省エネ家電購入応援キャンペーン期間延長!
大好評の信州省エネ家電購入応援キャンペーンが期間延長です! エコキュートやエアコン、テレビ、冷蔵庫対象商品のご購入で2,000~80,000円分のポイントをお受け取りいただくことができます。 キャンペーンを利用した受注を多数承っております。...
塚田眞一
1月28日
テレビの異常ないですか?
2011年にアナログ放送が終了し、2012年地デジに完全移行しました。 その当時、テレビのお買い替えをした方のお問い合わせが増えています。 こんな以上はないですか? ・テレビの画面が止まる・リモコンが動かない・緑色の表示がでる…...
塚田眞一
1月15日
本年もよろしくお願いいたします
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も変わらぬご愛顧のほど、何とぞよろしくお願い申しあげます。
塚田眞一
1月10日
テレビの故障が増えています
2011年に地デジに移行した際に購入したテレビの故障が相次いでおります。 今、対象商品の購入で 補助金20,000円!! 予算終了次第、期間中でも終了します。 検討中の方はお早めに!
塚田眞一
2024年11月13日
冬の暖房、凍結防止帯点検お早めに
年々天候の変化が激しく明日の天気の予想ができなくなってきました。 すでに暖房器具を活用されている方も多いのではないでしょうか。 長年灯油ストーブを使用してきたけど 灯油の運搬で腰を痛めてしまった、寒い中で買い行くのは大変、灯油の値段の高騰で点けるのを控えているという声もいた...
塚田眞一
2024年10月28日
家電品の消耗品取り扱いのご案内
いつも日立の家電品をご愛用いただきありがとうございます。 当店ではより長く、より快適に、家電品をお使いいただくために、 下記のような消耗品をきめ細かく取り揃えております。 交換時期がまいりましたら、どうぞお気軽にお電話ください。 ●掃除機:補充用パックフィルター・ホース...
塚田眞一
2024年10月24日
限定5台!大特価‼
オーブンレンジを大特価で販売します。 在庫限りの限定販売 ヘルシーシェフ 税抜39,800円のところ 34,800円!!! 先着5名様に販売します お電話はお早めに。
塚田眞一
2024年10月21日
ヒートショック対策できていますか?
ヒートショックは冬場に暖房の効いたリビングから脱衣所に移動し、浴槽に入るときなどに起こります。リビングから脱衣所に移動した際には、寒さに対応するために血圧が上昇します。そこで衣服を脱ぎ、浴室へ入るとさらに血圧は上昇します。その後、浴槽に入ると、急に身体が温まるため、血圧が下...
塚田眞一
2024年10月15日
早めの寒さ対策を!!
急に寒くなってきました。 給湯器や凍結防止帯のご用命が増えてきています。 また、窓やお風呂のリフォームであったか快適。 協力店のタカラスタンダードでは来店で3,000円分のQUOカードをプレゼント! 詳しくは電化のツカダにお問合せください。
塚田眞一
2024年10月8日
bottom of page