冷蔵庫の故障が増えています
- 塚田眞一
- 8月27日
- 読了時間: 1分
お盆過ぎから冷蔵庫の故障に関するお問い合わせが増えています。
今年の酷暑は人間だけでなく、冷蔵庫にも負荷がかかっています。
高温環境でのコンプレッサーへの負荷増、放熱不良、ドアの開閉頻度増加による庫内温度の上昇、設定温度が不適切なことなどが原因で起こりやすいです。
【対策】
①冷蔵庫周辺に十分な放熱スペースを確保する
②庫内設定を「強」にする
③詰め込みすぎを避ける
④ドアの開閉を最低限にする
これらを試しても改善しない場合や、
異音、霜、水漏れなどの症状がある場合は、お早めにご連絡下さい。
コメント